fc2ブログ

幸福の科学と心中するフジサンケイの提灯記事

産経の提灯記事
産経ニュース 2017.5.23 17:00更新

清水富美加については、もはや重ねて語ることはないでしょう。
彼女の人生は、大事なところで教団に弄ばれて、社会的には既に“死に体”になってしまっていますから、今後どのような動きをしようと、この教団の駒になっている限りは、前後の連続性がなく、ただひたすらに今の我が身があるばかりという、カルト宗教信者に特有の醜態を露骨に晒し続けるのみで、教祖や教団に対する世間の嫌悪感を増幅するだけです。

ところで、記事の内容もさることながら、根本的に産経ニュースの姿勢は、いよいよ末期的です。
以前のフジサンケイグループ株主総会では、幸福の科学との蜜月ぶりに対して厳しい声が浴びせられ、その時に経営側は、「現場の判断だった」と回答して逃げをうっていたようですが、こんなことを繰り返して、結局のところ確信犯ではないですか。この傾倒ぶりは異常です。

【関連記事リンク】

不振フジHD株主総会、株主から批判続出

産経新聞が「幸福の科学」の広報紙に


株主は軽く言いくるめられて、馬鹿にされて、よく投資が続けられるものだと思います。
カルト教祖に貢ぎ続ける信者と構造的には同じであって、産経は保守側とは言われるものの、その実は保守とカルトの区別もつかない程度の知性の媒体ということなのでしょうか。

幸福の科学というのは、運営上に議論のある宗教、単なるアホカルトであるばかりでなく、かつては組織的な威力業務妨害も行い、近頃は組織的な選挙違反で摘発され、そのことについて何ら反省の総括もなく居直るという、幸福の科学は反社会的カルトなのです。

フジサンケイグループは、そうした反社会的勢力と共に手を携えて行こうというわけです。
こうした現状を、社員は一体どう考えているのでしょうか。

所詮はただの組織人に過ぎずに、ペンやマイクを握る者としての良心を堅持することなく、こんな有様を黙って追認して身内の膿も出せないようなら、”報道に携わる者“などという自己紹介は、金輪際いっさい認めたくありませんね。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

なんか複雑

わては産経新聞の心情的支持者ですさかい、今回のアルゴラブはんのご意見は、読んでてツライですわ。今はマスコミ不況ですさかい、大口広告主の幸福の科学にへいこらせなアカンのカト・・・。確かに産経新聞も保守のクセにしょっちゅうブレますんで、わても痛し痒しなんだす。

かれらはもう・・・

 最近の一部の保守系の人,団体のなかにも、それらしきところがあるようで、少し残念です。(こんな奴らと、過度に付き合うせいで、没落の法則が発動したり、狂ったり。日本をまた没落させようする、この似非保守ども)
 まあ、産経も含む既存の保守,右翼,アホパヨクどもや、既存のマスコミ,新聞,政治屋など、かれらはもう、ただの過去の産物なんでしょう…
プロフィール

土矢浩士(ハンドルネーム:アルゴラブ)

Author:土矢浩士(ハンドルネーム:アルゴラブ)
セクトの犠牲者である家族と個人を支えるネットワーク
「RSFI MAIKA」代表

日本脱カルト協会
「JSCPR」会員

当ブログへようこそ。
「幸福の科学」の問題を中心に、セクトについて考えていきます。

ご相談等の場合は、リンク先頭の「RSFI MAIKA公式ホームページ」のコンタクトよりご連絡ください。

また、当ブログのコメント欄は非公開設定を選択することができます。悪質な荒らし行為等でない限りは決して公開されませんのでご安心ください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR