fc2ブログ

幸福の科学とフジサンケイグループ

昨日の公職選挙法違反による幸福実現党への家宅捜索について、ほとんどの新聞・テレビ各社が一斉に報じていますが、明けた今日の朝刊、あえて産経新聞に注目してみました。

社会面にて大きく取り上げられています。
産経朝刊

「テレンス・リー容疑者、複数選挙区で買収か」

7月の参院選東京選挙区で応援演説をして報酬を得たとして、公職選挙法違反(買収など)容疑でタレントのテレンス・リー=本名・加藤善照(よしてる)容疑者(51)ら3人が逮捕された事件で、加藤容疑者が複数の選挙区で幸福実現党候補の応援演説をし計数十万円以上の報酬を受け取った疑いがあることが2日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁捜査2課は、党本部が複数の選挙区で買収工作に関わった可能性もあるとみて全容解明を進める。

捜査2課は同日、幸福実現党本部(東京都港区)を家宅捜索した。同法違反での政党本部の捜索は異例。

捜査関係者によると、加藤容疑者は東京のほかに埼玉、神奈川、千葉の選挙区でも幸福実現党の候補者の応援演説をし、報酬として計数十万円以上を受け取っていた疑いがあるという。

事件ではほかに会社役員、一木昭克(あきよし)容疑者(48)と同、今井一郎容疑者(61)を同法違反容疑で逮捕。一木容疑者から今井容疑者を通じて加藤容疑者に現金5万円が報酬として渡ったとされる。幸福実現党によると、一木容疑者は同党の広告代理店業務を請け負っており、捜査2課は党本部の関与を調べる。

幸福実現党本部は「党本部にまで家宅捜索が及んだことに対して、強い政治的意図を感じる。捜査当局に対して強く抗議していく」とコメントした。

幸福実現党は7月の参院選で全選挙区に候補者を擁立したほか、2人が比例代表で立候補。いずれも落選していた。

産経新聞 平成28年8月3日(水) 朝刊


フジサンケイグループ(フジ・メディア・ホールディングス)は、以前より幸福実現党の母体である幸福の科学との蜜月ぶりが指摘されており、かつては株主総会の場において、カルト宗教の広告収入に頼る状況に対して株主から厳しい批判も受けています。

【関連記事リンク】
『不振フジHD株主総会、株主から批判続出』

そのフジサンケイグループが、今回の事件にどう向き合うのか。
本日ひとつ注目すべき動きがあります。

本日の夕方、フジテレビ「みんなのニュース」(毎週月曜日~金曜日、15:50~19:00)の番組中の「シュザイブ」というコーナーで、幸福実現党や教団について報道されるようです。

みんなのニュース

この企画、もともとは5月頃に放送予定であったものが熊本大震災の影響で流れ、さらに7月初旬に決まったものが都知事選のため再び流され、その後ようやく8月3日の放送として落ち着いたもののようで、期せずして放映が党本部への家宅捜査の昨日の今日というタイミングとなり、まさに「神仕組み」と言ってもよい展開となっています。

話題性も十分あり、マスコミとして美味しいタイミングとなりましたが、果たしてフジテレビが、株主含め視聴者を納得させられるほどの報道としての堅持を示すことがどこまでできるのか、注目です。

そして、教団の皮算用からすれば、5月か7月に放映されていれば、選挙や教団イベントへの勧誘のよい材料になると目論んでいたところでしょうけれど、選挙惨敗のうえ逮捕者続出、さらに家宅捜索のトドメを打たれる事態を、全く予期(予言)できていなかった教祖と教団は、この放送をどう受け止めることになるのでしょうか。

放送は本日8月3日(水) 「みんなのニュース」内
「シュザイブ」18:14頃~18:34頃

『政界進出の狙いは? 巨大宗教団体の実態・・・
独占取材で教団内部へ 霊の言葉?教祖が語る』


※上記は首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・栃木・茨城)での放送予定です。

【関連記事リンク】
『夕刊フジが東スポ化? 実は幸福の科学のふんどし担ぎ』
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

没落の法則がここまで・・・

知りませんでした。むしろ、「何で新聞に広告載っけて貰えるのだろう」と、幼い頃から不思議でした。
広告料を払えて、しかも紙媒体の需要の低下が著しい昨今となれば、胡散臭いものでもご贔屓サンになってしまう業界なのですね。
フジサンケイグループの(特にテレビの)迷走っぷりの裏に、幸福の科学の名前を見るとは思わなかった。
やはり侮どってはいけないと、自戒しました。
プロフィール

土矢浩士(ハンドルネーム:アルゴラブ)

Author:土矢浩士(ハンドルネーム:アルゴラブ)
セクトの犠牲者である家族と個人を支えるネットワーク
「RSFI MAIKA」代表

日本脱カルト協会
「JSCPR」会員

当ブログへようこそ。
「幸福の科学」の問題を中心に、セクトについて考えていきます。

ご相談等の場合は、リンク先頭の「RSFI MAIKA公式ホームページ」のコンタクトよりご連絡ください。

また、当ブログのコメント欄は非公開設定を選択することができます。悪質な荒らし行為等でない限りは決して公開されませんのでご安心ください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR