fc2ブログ

映画「ゆきゆきて、地球神軍」恫喝うけ公開延期へ

近日公開が予定されていた、成田天音監督作品「ゆきゆきて、地球神軍」が、上映予告の段階から始まった幸福の科学による様々な恫喝的圧力によって、大阪芸術大学大学映像学科卒業制作展「DFA2018」での上映が中止に追い込まれ、残念ながら公開が延期となりました。
(※「DFA2018」自体はスケジュール変更して実施されます)

幸福の科学からの圧力は、例によって関係者のTwitterアカウントへの攻撃から始まり、監督のアカウントが凍結されたり、DFA2018アカウントの該当ツイートが削除されたりし、またそうした嫌がらせと合わせて、幸福の科学はさらに、大学や当映画製作関係者に対して、訴訟をチラつかせて上映の中止を迫る執拗な抗議を繰り返していた模様です。大阪芸術大学の学生や教職員は、突然「議論のある破壊的カルト」からの予期せぬ干渉に直面することになり、さぞ困惑したことでしょう。

そんな中、「ゆきゆきて、地球神軍」の成田天音監督より、上映を楽しみにしていた多くの方々へ向けてコメントが発信されていますので、ここに転載してお知らせします。

監督あいさつ1

監督あいさつ2

学生の彼が示すこの矜持、大阪芸術大学魂としてお仲間の学生諸君はどうか誇りに思って下さい。そして他学の学生の皆さんも、負けるものかと発奮して頂きたいですね。

逆に、幸福の科学の言いなりのTwitter社や、いまや教団の提灯記事の御用聞きと化したフジサンケイグループような、みっともない大人たちは、いいかげん少しは恥を知り、彼の爪の垢でも煎じて飲むといい。

大学の関係者は、きっと生のカルトを見るのが初めてで驚いたことでしょうけれど、幸福の科学など、20年前から信者が増えておらず、いまや社会不適応の高齢者と、反対に教団の箱庭に囲われ社会的訓練が不足したまま成長した気の毒な若者らで構成される、たかだか活動信者4000人程度のアホカルトに過ぎません。大学関係者の皆様には、どうか彼らのハリボテの虚勢に惑わされることなく、毅然として教育者の矜持を示されることを望みます。

【教育関係者の皆様必見】
「カルト対策学校ネットワークのご案内」
リンク先:JSCPR 日本脱カルト協会

本日は取り急ぎお知らせまで。
このことについては、後日あらためてまとめを行う予定です。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

土矢浩士(ハンドルネーム:アルゴラブ)

Author:土矢浩士(ハンドルネーム:アルゴラブ)
セクトの犠牲者である家族と個人を支えるネットワーク
「RSFI MAIKA」代表

日本脱カルト協会
「JSCPR」会員

当ブログへようこそ。
「幸福の科学」の問題を中心に、セクトについて考えていきます。

ご相談等の場合は、リンク先頭の「RSFI MAIKA公式ホームページ」のコンタクトよりご連絡ください。

また、当ブログのコメント欄は非公開設定を選択することができます。悪質な荒らし行為等でない限りは決して公開されませんのでご安心ください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR